よくあるご質問
-
Q.初診の予約はできますか?A.初診の方もインターネットの順番予約が可能です。
お電話でも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。 -
Q.新型コロナウイルスに対する感染対策を教えてくださいA.
- 手指消毒、検温、常時換気
- ウイルス除去率の高い空気清浄機を複数台設置
- 発熱者専用の待合室あり、一般の待合室から隔離
- 新型コロナウイルス感染予防効果があるとされる低濃度オゾンを院内全体に散布
-
Q.子どもは受診できますか?A.0歳児から診療しております。バリアフリーの為ベビーカーのままご来院可能です。
またキッズルームやおむつ替え台もございますのでご利用ください。 -
Q.子どもの場合、耳鼻科と小児科のどちらを受診すればよいでしょうか?A.首から上が耳鼻科領域です。耳、鼻、のどに関する症状はもちろんのこと、お子さまがよくかかる風邪についてもぜひご相談ください。
-
Q.風邪は耳鼻科で診察できますか?A.はい、診察しています。発熱や鼻づまり、喉の痛みなど、耳鼻科では専門的に診察が可能です。
特に小さなお子さまは、風邪と同時に中耳炎にかかることも多いため、鼻水が多い場合はぜひご相談ください。 -
Q.耳掃除だけでも受診して良いですか?A.ぜひ受診ください。耳垢を取るのは立派な診療行為の一つで、保険適用になります。
取りづらい耳垢や、嫌がる小さなお子さまなど無理に行うと耳の中を傷つけてしまい、ご相談されるケースが散見されます。当院では顕微鏡で確認しながら安全に耳垢を摘出いたします。 -
Q.アレルギー検査はできますか?A.アレルギー性鼻炎(鼻水、鼻づまり、くしゃみ)が疑われる方には保険診療で血液検査を行います。結果が出るまで数日程度かかります。
最大13項目まで保険診療で認められており、およその費用は3割負担の方で1項目330円程度となります。
お子さまは指先から少量の血液を採取し20分程度で結果が分かります。 -
Q.舌下免疫療法はできますか?A.当院は舌下免疫療法に対応しています。血液検査でスギ花粉症、ダニアレルギーと確定した場合に治療を開始できます(他院で検査済の場合は結果をご持参ください)。
スギ花粉の場合、5月~12月の間であれば開始可能です。ダニアレルギーは開始時期の制限はありません。
即効性が期待できる治療ではなく、3~5年程度の治療継続が必要となりますが、8割程度の方が効果を実感されています。治療開始初日のみ、当院内で薬剤投与を行い30分の経過観察が必要です。
→ 詳しくは、舌下免疫療法ページへ -
Q.睡眠時無呼吸の検査はすぐにできますか?A.診察で睡眠時無呼吸が疑われる場合、当院に常備している検査機器をお持ち帰りいただきます。
ご自宅で就寝時に機器を装着いただき、睡眠状態を記録します。翌日に機器を返却いただき当院でデータを解析いたします。
→ 詳しくは、診療について(いびきのお悩み)ページへ -
Q.耳鼻科用CT検査ではどんなことが分かりますか?A.耳の奥や鼻の中は、視診や内視鏡検査では観察できない部位が多く存在します。
CT検査は耳・鼻の内部の見えない部位も詳細に描出できるため、レントゲン検査では明確でなかった病変を、CT検査でははっきりと描出できます。 -
Q.予防接種はできますか?A.インフルエンザのみ対応しております。予防接種の時期が近づきましたらホームページ内のお知らせに掲載いたしますのでご確認ください。
-
Q.補聴器の相談は可能ですか?A.はい、院長は補聴器相談医です。聴覚リハビリテーションなど補聴器外来も行っておりますので、まずは診察にてご相談ください。
→ 詳しくは、補聴器外来ページへ -
Q.治療を自己中断してしまい再受診するのが気まずいのですが、再受診しても良いですか?A.患者さまにはそれぞれご都合があることを承知しております。お気軽に再受診いただけますと幸いです。診察・検査にて現状を確認し、今後の治療方針を相談させていただきます。
-
Q.車いすに乗ったまま受診はできますか?A.当院は、駐車場から診察室までバリアフリーとなっています。
車いすのまま診察を受けることができますし、車いすで来られる患者さま専用の駐車スペースもございます。
また備え付けの車いすもございますので、利用ご希望の方は受付でご相談ください。 -
Q.クレジットカードや電子マネーは利用できますか?A.申し訳ございませんが、クレジットカードおよび電子マネーは現時点でご利用いただけません。今後、利用が可能となりましたらホームページ内のお知らせでご報告いたします。